PayPayほけんミニアプリ 【これだけ医療】商品改定のお知らせ
2024年11月20日
アプリ専用保険
いつもPayPayほけんをご利用いただき、ありがとうございます。
PayPayほけんにて、これだけ医療の商品改定がございます。
■改定日時
2025年1月17日(金) 0:00から
※ 保険開始日および自動更新の適用日が2025年1月17日以降になる場合、補償内容が改定後の内容となりますのでご注意ください。
※ 保険開始日および自動更新の適用日が2025年1月16日以前の場合、補償期間が2025年1月17日以降に跨ったとしても、旧補償内容が適用されます。
■対象商品
これだけ医療
■改定内容
(1)2025年1月16日までのご契約に自動更新を行う場合
【全プラン共通】
・保険料の引き上げ
※ 保険料例:
【お手軽プラン】
30〜34歳570円→630円
35〜39歳580円→640円
40〜44歳630円→690円
【基本プラン】
30〜34歳820円→920円
35〜39歳860円→960円
40〜44歳940円→1,060円
【安心プラン】
30〜34歳1,160円→1,300円
35〜39歳1,220円→1,370円
40〜44歳1,360円→1,530円
2)2025年1月17日以降新規契約に加入する場合
【お手軽プラン】
・がん診断保険金の変更(10万円→5万円)
・入院一時金免責日数の新設
・保険料の引き下げ
※ 保険料例:30〜34歳570円→560円、35〜39歳580円→560円
【基本プラン】
・がん診断保険金の変更(30万円→7万円)
・入院一時金免責日数の新設
・保険料の引き下げ
※ 保険料例:30〜34歳820円→770円、35〜39歳860円→780円
【安心プラン】
・がん診断保険金の変更(50万円→10万円)
・入院一時金免責日数の新設
・保険料の引き下げ
※ 保険料例:30〜34歳1,160円→1,070円、35〜39歳1,220円→1,070円
【旧補償内容と新補償内容の比較表】
保険料は被保険者の年齢(始期時点の満年齢)によって異なります。
■注意事項
・2025年1月17日0時以降、旧補償および旧補償から自動更新しご契約を頂いている方について、補償プランの変更は不可となります。新補償にてご契約を頂いている方については、同補償内でのプラン変更が可能です。
・旧補償および旧補償から自動更新された補償にてご契約中の方が、新補償への切替を希望される場合は、現在加入中のご契約を解約し、新補償にてあらためて加入手続きをして頂きます。
加入に際しましては、健康状態についての告知を頂くこととなり、過去に病気や怪我をされたことがある場合等にはお引き受けできないことがあります。切り替えをご検討の際は、十分ご注意ください。
今後ともPayPayほけんをよろしくお願いいたします。
【取扱代理店】
PayPay保険サービス株式会社
【引受保険会社】
東京海上日動火災保険株式会社
【承認番号】
24T-001463(2024年11月作成)
※ 本お知らせは概要を説明したものです。詳細はPayPayほけんの画面でご確認ください。